FC2ブログ

2度目の八ヶ岳カンティフェアは準備万端

さて、昨年に引き続き、二回目となる八ヶ岳カンティフェアですが、
今年は準備万端。コールマンのチェアと折りたたみのテーブル持参で
行きました。

201310120-1.jpg

多くの方がすでに三々五々、広い清泉寮前の牧草地に陣取っています。
いやいやすごい人。

201310120-6.jpg

舞台近くはすごい人だったので、
我が家は正面のポール・ラッシュさんの肖像画が掲げられた
舞台に通ずる正面通路脇に陣地を確保しました。
ちょうどすぐ脇の通路から見ると、
こんな位置関係になりますね。

201310120-5.jpg

舞台はちょっと遠くなりますが、
このロケーション、これがあとで、
とっても良い位置を陣取ったことがわかることになります。

ちなみに、正面に掲げられた、
ポール・ラッシュさんの大きな肖像画。

201310120-3.jpg

毎年思うのですが、
フィンランドの大作曲家、
シベリウスによく似ているとおもうのです。
最初来たとき、アレなんでシベリウスの肖像画がと思ってしまいました。

それはさておき、このように椅子とテーブルがあるだけで、
カンティフェア会場での過ごし方が、
ずっと楽になります。

駐車場から手分けしてえっちらおっちら
テーブルと、チェアを運んでいたら、
すれ違ったどこかのかたが
「地元の方は準備万端だね」と言っているのが
耳に入りました。地元じゃないけど、二回目ですからね。

さあ、陣地を確保したら、旨いもの探しです。
ここへ来る目的の一つが、清里周辺の様々な美味しい店が
たくさん出店している、カンティ市場。
往々にして焼きそばに焼き鳥、おやきにたこ焼きとなりがちですが、
さすがはカンティフェアと名の付くだけあって、
ピッツァや焼きたてパン、ソーセージ、ジビエなど、
見ているだけでよだれが出そうな店がたくさん出店。
そもそもが、収穫祭ですから、
この時期ならではの、美味しい秋の味覚が並んでいます。

いろいろ探して我が家が目を付けたのがこちら。

201310120-8.jpg

なんと鹿肉のラザニアですよ。珍しい。
癖があるので、鹿肉は嫌いと言う方もおられるようですが、
私は大好物。早速これに決めました。

そして同じ店で、いい香りがするのがこちらのクラムチャウダー。

201310120-7.jpg

以上、昼飯はこの二つに決定です。

201310120-9.jpg

ポーションは小さいのですが、
結構腹一杯になりました。
そして中々旨かった!
大満足です。ほかにもたくさん食べてみたいのですが、
さすがにちょっと無理。

腹一杯になったところで、会場内を散策ですが、
またまたたくさん写真があるので、
続きはまた次回。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

今年も清里・八ヶ岳カンティフェアに行ってきた

せっかくの週末なのに、なんだかあいにくの天気となったこの週末。
特に今日は朝から結構強い雨が降っていて、
しかも寒い一日。町内の紅葉も、いつもよりは少し遅い気がしますが、
そこそこ綺麗な紅葉も見られるようになってきましたが、
紅葉を楽しみに来られた方は、残念でしたね。
我が家も今日は晴れていれば朝から町内の紅葉探索に自転車で
出かける予定にしていましたが、
とてもそれどころではない天気で、
ならばとたまっている仕事を片付けに、東京まで行ってきました。

とは言っても、昨日は幸い雨は降らなかったので、
今年も清里・清泉寮周辺で開催される、
ポールラッシュ祭・八ヶ岳カンティフェアに
行ってきました。

201310120-0.jpg

朝方は軽井沢も少し雨が降っており、
どうやら清里も雨だったようなのですが、
幸い我々が到着した際には雨が上がって、
空が明るくなっていました。

201310120-2.jpg

今回もたくさん写真を撮ったので、
現在鋭意整理中ですが、
なんと途中からは薄日がさして、富士山も拝むことが出来ました。

201310120-16.jpg

なんとついている!
いろいろ楽しんできましたので、
写真の整理がついたら、また随時ご紹介していきます。
昨日も帰ってきてすぐに寝てしまったのですが、
このところ帰りが遅く、ちょっと寝不足気味なので、
今日もゆっくり寝て、また明日詳しくご紹介します。

しばらく忙しい日が続きますので、
当ブログ、連日更新を心がけてきましたが、
少し飛び飛びになる日があるかもしれません。
あしからずご了解くださいね。


少しずつ気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

りんごが安い!JA須高フルーツセンター直売所

先日志賀高原に行った際、りんご大好きな母が、
せっかくここまで来たのだから、どこかでりんごを買いたいと所望。
何しろ、昼食は一年中ほぼりんごと言うほどりんご好きな母。
一面りんご畑の真ん中を走っていたら、
そりゃ買いたくもなるわけです。
りんごを安く買うなら、直売所だろうと言うことで探していたら、
りんご畑の中にこんな施設を見つけてしまいました。

20131018-2.jpg

正面に、大きなりんごのオブジェが置かれたこの大きな施設は、
JA須高フルーツセンター。

20131018-1.jpg

こんなたわわに実ったりんご畑の真ん中にあり、
収穫されたりんごを集めて仕分けして発送する、
共選所となっています。
ちょうどりんごの収穫シーズンと言うことで、
施設はフル回転。

20131018-8.jpg

真っ赤なりんごが次々とベルトコンベアを流れていき、
手際よく仕分けされてくのは中々壮観です。

20131018-7.jpg

この施設の片隅で、一般向けに取り立てりんごを直売しているのです。
ちょうど長野県のオリジナル品種、リンゴ3兄弟の一つでもある
秋映が店頭に並んでいました。

20131018-3.jpg

で、このりんご、いくらだと思いますか?
正解はなんと350円です。
ちなみにりんご一個ではありませんよ、
この一箱で350円なのです!

20131018-4.jpg

ちょっと小ぶりで、丸かじりに最適と
値札にも書かれていますが、
それにしても一箱350円とは驚きの安さです。
もちろん購入決定。

そして、かなり大きなりんごがびっしりと詰まった
こちらのりんごは、なんと一箱800円。

20131018-5.jpg

これも一箱の値段とは思えません。

そして安いだけでなく、旨い!
かなり大ぶりに切って、試食させていただけるのですが、
断面には見事な蜜が。
適度な酸味と甘みで、ジューシーなとても旨いりんごです。

20131018-6.jpg

これはよい所を見つけてしまいました。

私も信州に越してくるまで、りんごってあまり好きではなかったのですが、
今では大好き。これから続々といろんな品種が出てくると思うので、
また是非買いに行きたいと思います。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

志賀高原のゆるキャラ、「おこみん」発見

台風26号、幸い軽井沢は大きな被害はなく通り過ぎてくれましたが、
引き替えに、強い寒気を引き込んだようです。
ただいま既に我が家の外気温計は5℃近くを指しています。
明日朝の予想最低気温は3℃とか。
何となく雰囲気的にはもっと寒くなりそうですね。

さて寒くなったと言えば、軽井沢の比ではないのが
昨日ご紹介した志賀高原。
なんと今日は雪が降ったそうで、先日通ったばかりの
志賀草津道路は通行止めになっているそうです。
来ましたね、一気に寒さが。

さてその志賀高原の話題の続きですが、
奥志賀に行ったら、ちょうど紅葉まつりの最中。
その会場で、こんなものを見つけてしまいました。

20131016-1.jpg

志賀高原のゆるキャラ、おこみんです。
志賀高原に生息するオコジョがモチーフになっているそうですよ。
早速めざとく見つけた子供たちが駆け寄り、
抱きついていました。おこみん大人気!

20131016-2.jpg

ずんぐりむっくりした体型と、
あどけない表情はまさにゆるキャラの王道。
ゆるキャラ乱立の長野県内ですが、
中々レベルが高いゆるキャラかと思われます。
現在開催中のゆるキャラグランプリにも立候補中だそうですよ。

ゆるキャラグランプリには、長野県キャラクターの
アルクマも現在参戦中。
皆さんおこみんとアルクマに是非清き一票を。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

志賀高原の紅葉、リベンジ

さて、先週の日曜日せっかく志賀高原に行ったのに、
天気がもう一つだったので、
この3連休、一日だけ休みが取れた日曜日、
志賀高原に再度行ってみました。

今回は、北軽井沢から草津経由で向かったのですが、
草津道路が既に谷所のセブンイレブンがある辺りから渋滞。
これは何時間かかるかわからないと、また引き返し、
万座道路で白根山に一気に上がりました。
そこから、まずは横手山に向かいます。
やはり3連休と言うことで、ものすごく車が多いのですが、
草津側からだと、白根山で足止めを喰らっているのか、
それほど車が多くなく、スムースに駐車場には入れました。

まずは、先週見て中々良かった熊ノ湯方面を覗いてみます。

20131014-1.jpg

あれ、先週の方が綺麗だったかな?
もっと黄葉が進んでいるのかと思ったらそれほどでもなく
むしろナナカマドと思われる赤い紅葉は、先週の方が
多かったような気がします。
ただ今回はとても良く晴れていたので、
遠くの妙高や黒姫などがよく見えていて
それはそれで中々絶景です。

そこからもう少し降りたところの駐車場に今度は停車。
ここからは、今度は今降りてきた横手山が一望できます。
いやいや、凄いところですね。

20131014-2.jpg

その右手に続く尾根と谷が中々凄い景色。
毎年ここは光の加減が難しく、
写真で撮影するとあまり綺麗に撮影できないのですが、
ちょっと日本離れした光景が広がっています。

20131014-3.jpg

ここには、緑、黄色、赤の三色が点在。
実際にはこの写真で見るよりももっと綺麗です。

20131014-4.jpg

ということで、スケール感を全くお届け出来ないので、
最近恒例のパノラマ写真を。
クリックすると、大きくなります。

20131014-5.jpg

ただこれだけ大きくすると、
今度は紅葉が余りよくわからなくなります。
志賀高原の景色は、スケールが大きすぎて、
中々そのすごさを撮影できません。
なので、是非見に行ってくださいね。

さて、更に国道292号を下ります。
先週中々きれいな紅葉が見られた平床は、
既にナナカマドが終わってしまった感じ。
ダケカンバの黄葉だけが広がっていたので通過。
更に降りて、今度は先週綺麗だった蓮池をちょっと横目に見たら、
これまた先週の方が綺麗だった感じです。
残念。

やむなく、もう少し降りて、サンバレーの駐車場に車を停車。
そこから志賀の中でも有数の綺麗な紅葉が見られるという
一沼を目指します。
ここも、恐らく先週はもっと綺麗だっただろうと
思われるのですが、それでもそれなりにきれいな紅葉が
まだ見られました。

20131014-7.jpg

確かに水面に映る紅葉はきれいかもしれませんね。
その近く、丸池スキー場の紅葉も、中々きれいでしたよ。
逆光なのが残念ですが。

20131014-8.jpg

今度は蓮池から奥志賀方面を目指します。
ここも雪のない時期に来るのは初めてです。
こんなに走りやすい道だったんですね。
その途中に、中々綺麗な紅葉が見られたので、
ちょっと寄り道しました。ちょうど発哺温泉入り口辺りです。

20131014-10.jpg

光の当たり具合も良く、鮮やかな紅葉がまとまってみられました。

20131014-9.jpg

さらに進み目的地の奥志賀へ到着。
ここに、今回一番鮮やかだったカエデを見つけました。

20131014-11.jpg

逆光なこともありますが、真っ赤ですよ。見事です。
葉うちわカエデかな?

20131014-12.jpg

ようやくきれいな紅葉を見られたので、
草津方面に引き返します。
先ほど来た横手山を抜けると、
この日はとても良い天気で、草津白根山の湯釜周辺が
きれいに見られました。

20131014-13.jpg

最後に、またまたパノラマ写真で。

20131014-14.jpg

この後先週は全く見られなかった草津側の紅葉を探しながら、
292号を降りてきたのですが、
残念ながら、もう終わってしまったようです。
返す返す、先週の悪天候が恨めしい。
また来年に乞うご期待です。

ということで、志賀の紅葉、ちょっと時期がずれてしまいましたが
中々きれいに見られました。
いよいよこれから北軽井沢、軽井沢と紅葉前線が降りてきます。
今週末は、ちょっと町内の紅葉を探しに行ってみようと思います。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

台風26号がやってくる

またまた台風が近づいています。
今度は台風26号。
既にテレビでも注意を呼びかけていますが、
ここ10年では最も強い勢力を保ったまま、
現在ひたひたと関東地方に接近中です。

20131014-15.jpg

既に軽井沢町は、ただいま結構強い雨がずっと降り続いています。
風はまだそれほどありませんが、
これから台風本体が近づいてくると、
次第に風が強くなってくるものと思われます。
先日の台風18号はそれほどでもありませんでしたが、
それでも倒木の被害はあったようです。
やはり風が強まると、軽井沢では倒木がきわめて心配です。

さらに、関東地方に被害を及ぼした過去の台風の履歴を
先ほどちょっと調べていたら、
身近なものでは、我が家もひやりとした2007年の台風9号のほか、
2001年の台風13号の際も、白糸の滝が崩落したり、
町内で亡くなった方がでるなど、
大きな被害があったそうです。

今回も何事もなく、通り過ぎてくれると良いですね。
まずそもそも、明日朝の新幹線が動くのかどうかが心配。
今のところ、動くことになっていますが、
ちょっと落ち着いてから出かけた方が良いかもしれませんね。
明日の朝は、少し早起きして、情報収集したいと思います。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

焼け落ちた横川・峠の湯

この3連休は、結局休んだのは1日だけで、
2日間東京の会社に行ってきました。
連休で朝の新幹線が混んでいるのかと思いましたが、
意外にそれほどでもなく、楽々通勤。
とはいえ、東京駅はものすごい人で、
仕事の意欲が減退するほどでしたが、
まあ何とかこなしてきました。

ということで、くたびれてしまったので、
ためているネタの総ざらえを先にします。
夏休みを前に、衝撃だった横川の峠の湯焼失。
夏休みはトンボの湯が混むため、
例年峠の湯と、あぐりの湯を交互に行っていたので、
我が家にとってはひときわショックだったのですが、
先日安中に降りた際に、ちょっと立ち寄ってみました。
封鎖されているのかと思ったら、建物の前まで
普通に行けるのですね。
こうしてみてみると、正面のめがね橋を模した
レンガのアーチはそのままなので、なんだか焼けたという感じがしません。

20131013-2.jpg

ただ2階の部分は鉄パイプで養生されていて、
屋根の部分をよく見ると、激しく焼け落ちたあとがあります。
やはり焼けてしまったのですね。

20131013-3.jpg

何かの間違いであってほしい感じですが、
やはり正面はふさがれて休館中の張り紙が。

20131013-4.jpg

裏側にも回れたので、回ってみると、
正面の吹き抜けの気持ちの良いロビーだった建物は
見るも無惨に焼け落ちているようです。
屋根から空が見えている箇所がありました。

20131013-5.jpg

ただ、幸いにも正面向かって右手の浴室があった建物と、
向かって左手の1Fがレストラン、2階が休憩場所だった建物は
焼けずに無傷で残ったようです。
年内の再開は難しいそうですが、
早く修復して、また営業開始してくれるとうれしいですね。
やはりここの温泉は最高。そして、景色も最高です。
この日も薄暮の妙義山のシルエットが、とても綺麗でした。

20131013-1.jpg

泉質最高、設備も最高、景色も最高のこの素晴らしい温泉に
一日も早くまた入れることを
祈念しています。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

今朝の軽井沢はなんと最低気温2.3℃

しかし今朝は寒かったですね、軽井沢。
6時半頃の我が家の外気温計は、なんと驚きの2℃台。

20131013-6.jpg

一昨日、東京が31℃だったなんて、信じられません。
あまりの気温差に、さすがに体が悲鳴を上げています。
この1週間、持つだろうか・・・


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

紅葉の志賀高原へ

ということで、山田牧場からいったん中野まで降りて、
オリンピック道路で志賀高原に向かいました。
湯田中から上がっていき、琵琶池が近づいてきても
なんだかあまり紅葉している感じがなかったのですが、
一カ所、周囲の風景が一体何だったんだろうと驚くくらい、
綺麗に紅葉している場所に出くわしました。

20131012-1.jpg

どこかというと、蓮池です。
湯田中から上がっていくと、サンバレーが最も手前にある
スキー場で、そのあと丸池、蓮池と続きますが、
これまで何度も志賀高原に行っていて、
蓮池というハスが茂る池があるのを、
今回初めて知りました。
その蓮池が奇跡的な美しさ。
ちょうどぴったり紅葉の見ごろに訪れることが出来たようです。
あまりに綺麗なので、またまたパノラマ写真で撮ってしまいました。
クリックすると大きくなりますよ。

20131012-2.jpg

これで晴れていたら申し分なかったのですが・・・
曇っているのがちょっと残念でした。

そして、湖畔にはなぜか休憩中のポニーが。
これがまた素晴らしい紅葉の良いアクセントになっています。

20131012-3.jpg

いやぁ、素晴らしかった。
しかし、湯田中ではとても良い天気だったのですが、
ちょうど台風が通り過ぎた直後だからか、
標高が高くなるにつれ、どんどん雲が増えてきました。
雨降ってくるとまずいので、
どんどん先を急ぎます。

次に車を駐めたのが、ちょうど山田牧場から
上がってくる道と合流するところにある
平床。ここは、ダケカンバ林の黄葉が見事です。

20131012-4.jpg

林の中に、たぶんナナカマドの赤がアクセントになっていて、
これまた見応えのある紅葉です。

20131012-7.jpg

更にどんどん進み、熊ノ湯を通り過ぎて
横手山を目指します。
いくつか綺麗な場所があったのですが、
車を駐める場所がないので撮影は断念。
さらにあろう事か、途中から霧が出てきました。
とにかく横手山を目指そうと、先を急ぎます。

ようやく到着した横手山は、ギリギリ熊ノ湯方面の景色が望めました。

20131012-5.jpg

これで晴れていたら、どんなにか美しかったことか。
ちょっと残念です。
どうしてもガスっていて、画面が白く写ってしまうので、
少し拡大して撮影したら、ちょっとはマシに撮れました。
横手山のゲレンデに沿って点在する赤いナナカマドと、
ダケカンバの黄色、そして樅か何かの緑が三色になって、
中々綺麗です。

20131012-6.jpg

このあと、草津側はどれだけ綺麗なのだろうと向かったら、
渋峠を越えた辺りから、1メートル先も見えないほどの凄い霧。
普段は森林限界を超えた、文字通りの絶景の天空国道となりますが、
この日は一つ間違えば崖から転落しそうなスリリングな道に。
おっかなびっくり、草津の町まで降りてきました。
途中、結構きれいに紅葉していたようなので、
なんともったいない・・・残念です。

そして、草津でひとっ風呂と思ったら、
なんと大滝乃湯は満車。やはりダメですね、この時期は。
仕方なく、軽井沢にそのまま戻ってきました。

今週末はリベンジ・・・と思っていましたが、
残念ながら仕事です。嗚呼残念。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

今年も紅葉を見に山田牧場へ

今日は出社で東京に行っていたのですが、
暑かったですね~東京。まだまだ半袖でOKどころか、
なんと今日は真夏日だったそうです。
ちなみにただいまの軽井沢の気温は約9度。
明日朝は3度まで下がるそうです。
もう体がおかしくなりそうです。

ということで、今日の話題ではなく、1週間前の話題なのですが、
先週日曜日、紅葉を見に山田牧場に行ってきました。
実は先週、朝小布施に朱雀をいただきに行って、
そのあと小布施や須坂を散策したあと、
土曜日の晩は両親が泊まってみたいといった
松代荘に泊まって効能抜群の塩化物泉に泊まったあと、
翌日に山田牧場から志賀高原、草津経由で軽井沢に戻って来る
予定で、その話題をお届けするはずだったのです。
しかし朱雀を書いたところで、すっかり予定が狂ってしまい、
早くも1週間が経ってしまいました。

順番に書いていると、志賀高原の紅葉が終わってしまいそうなので、
ちょっと順番を変えて紅葉の話から先に書いてしまいます。

松代から須坂~高山村に抜けて、
そこから山田牧場を通って、志賀高原に出て、
更に草津経由で軽井沢に帰ってくるというのが、この日の予定です。
このルートはそろそろ紅葉が見ごろになるはずです。
ということで、楽しみに向かいました。

まず目指すは山田牧場。
途中に山田温泉郷が続く訳ですが、
何しろ朝から名湯松代温泉に入ってきたので、
この日はパスして、とにかく山田牧場に向かいます。

山田牧場に向かう途中にあるのが、
八滝。中々高低差がある見事な滝で、
周囲の木々がきれいに紅葉するそうです。

20131012-9.jpg

この辺りは標高がそれほど高くないので、
紅葉はまだまだですが、滝の上部付近は
少し紅葉が始まっていました。

20131012-8.jpg

そして、五色の湯、七味温泉と気になる温泉が続くのを
じっと我慢しながら、更に高度を上げて、山田牧場を目指します。
そして、ようやく山田牧場に到着。あれ、まだちょっと早かったかな?

20131012-10.jpg
20131012-11.jpg
20131012-12.jpg

去年来たときはこんな感じでした。

20121021-8.jpg
20121021-6.jpg

確かに時期が少し早いんですよね。
今週から来週にかけてが見ごろかもしれませんね。

さてここから志賀高原に向かおうとしたのですが、
ここでハプニングが!
なんとここから志賀高原の平床に向かう道が、
先日の台風で被害を受け、通行止めなのです。
志賀へは一本道なので、逃げ道がありません。
困った・・・

仕方なく今来た道を須坂まで戻り、
そこからまた小布施を抜けて、
オリンピック道路で志賀高原へ向かうことにしました。
時間的にはそれほどではありませんが、
なんだかずいぶんロスした感じです。
この方面に行かれる方は、ご注意くださいね。


気がつけば120万アクセス突破!
さあ、次の節目に向けて、今日も一つ、ポチッとお願いいたします!

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR