28日はマラソン大会のため塩沢通りの迂回路も通行止めに
しかし、軽井沢町の無神経ぶりにもほどがありますね。
塩沢通りの新幹線陸橋が通行止めになって2週間、
相変わらず町のホームページのどこを見ても、
何の情報も出ていません。
いったい、何のためのホームページなんだか。
この週末も、多くの方が紅葉狩りに来られていると思いますが、
道に迷った方などいないのでしょうか?
標識での案内も不親切なので、とても心配です。
借宿の通行止めも続いていますしね。
そんな通行止めだらけの軽井沢に、また新たな通行止めが。
明日はこの時期恒例の軽井沢リゾートマラソンが行われます。
こちらは、チラシやサイトなどで通行止め区間、時間を告知しているのはよいのですが、
迂回路として塩沢通りが表示されています。

これは、間違いですよ!
新幹線陸橋が通行止めなので、
バイパスと18号の旧道の間は行き来できません。
さらに、その迂回路となっている新幹線沿いの道が通行止めになるので、
その間は迂回路も使えなくなります。
この時間帯は、塩沢通り交差点から先、
塩沢通りには入らない方が無難です。
ここは左右に逃げる道がほとんどないので、
よほど地元の道に詳しい方以外は入ると絶対迷います。
特に東方向の路地に入り込むと、その先の南原通りも通行止めなので、
全く逃げ道がなくなります。
南北の18号をスムーズに行き来できるのは、
プリンス通りと農協通りだけです。
明日の朝、マラソン大会開催中の移動は、
十分ご注意ください。
しかし、いろいろ不親切、というか連携が全くとれていない。
こういうところが、本当に駄目ですね、この町。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
塩沢通りの新幹線陸橋が通行止めになって2週間、
相変わらず町のホームページのどこを見ても、
何の情報も出ていません。
いったい、何のためのホームページなんだか。
この週末も、多くの方が紅葉狩りに来られていると思いますが、
道に迷った方などいないのでしょうか?
標識での案内も不親切なので、とても心配です。
借宿の通行止めも続いていますしね。
そんな通行止めだらけの軽井沢に、また新たな通行止めが。
明日はこの時期恒例の軽井沢リゾートマラソンが行われます。
こちらは、チラシやサイトなどで通行止め区間、時間を告知しているのはよいのですが、
迂回路として塩沢通りが表示されています。

これは、間違いですよ!
新幹線陸橋が通行止めなので、
バイパスと18号の旧道の間は行き来できません。
さらに、その迂回路となっている新幹線沿いの道が通行止めになるので、
その間は迂回路も使えなくなります。
この時間帯は、塩沢通り交差点から先、
塩沢通りには入らない方が無難です。
ここは左右に逃げる道がほとんどないので、
よほど地元の道に詳しい方以外は入ると絶対迷います。
特に東方向の路地に入り込むと、その先の南原通りも通行止めなので、
全く逃げ道がなくなります。
南北の18号をスムーズに行き来できるのは、
プリンス通りと農協通りだけです。
明日の朝、マラソン大会開催中の移動は、
十分ご注意ください。
しかし、いろいろ不親切、というか連携が全くとれていない。
こういうところが、本当に駄目ですね、この町。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

長野県ランキング
- 関連記事
-
- 軽井沢はこの冬一番の冷え込みに (2018/11/01)
- 28日はマラソン大会のため塩沢通りの迂回路も通行止めに (2018/10/27)
- ついに今シーズン初の氷点下 (2018/10/22)