迷惑な大雪
昨日も書きましたが、昨晩から軽井沢は雪。
南岸低気圧による雪の割には、水分が少なく、さらっとした雪が降りました。
夜半にどのくらい降っているか気になって、窓を開けてみたら
盛大に降っていた割には、あまり積もっていない。
本当は4時過ぎに起きて雪かきしようと思っていたのですが、
大丈夫そうなので、目覚まし時計の時間を直して、
いつも通りの時間に起きました。
そうして起きたら、いつの間にか追加の雪が積もったようで、
今朝の我が家の庭は全面雪景色。

ガーデンテーブルも、久しぶりにふんわり雪が積もりました。
15cmぐらい降ったかな?

軽井沢駅前も、この状態。

除雪が間に合わなかったのか、駅前周辺の道路はもこもこで、
車は走りにくいし、歩きにくい。

ちょっと早めに家を出て良かったです。
そして今、あろう事か我が家の屋根を激しくたたく雨音。
そうなんです、15cmを超える雪になったのに、
今日の午後から、軽井沢は雨。
おかげで、雨と溶けた雪で、
キチンと除雪されていない国道以外の道は
どろどろの状態に。
そして、中途半端に溶けた雪で、滑るしハンドルとられるし、
恐ろしいことこの上ない。
雪が降り続いていた行きよりゆっくりと我が家まで帰ってきました。
一応、明日の朝はプラスの気温予報なので、
凍結はしないと思いますが、この状態で気温が下がり
凍結したらえらいことになります。
大雪のあと、雨に変わるというのは春先の雪の時にたまにあるパターンですが、
迷惑なことこの上ない。
明日の朝も、少し早起きして駅に向かうことにしました。
ハンドルを取られぬよう、気をつけて駅に向かいたいと思います。
明日朝車に乗る予定の方は、お互い気をつけましょうね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
南岸低気圧による雪の割には、水分が少なく、さらっとした雪が降りました。
夜半にどのくらい降っているか気になって、窓を開けてみたら
盛大に降っていた割には、あまり積もっていない。
本当は4時過ぎに起きて雪かきしようと思っていたのですが、
大丈夫そうなので、目覚まし時計の時間を直して、
いつも通りの時間に起きました。
そうして起きたら、いつの間にか追加の雪が積もったようで、
今朝の我が家の庭は全面雪景色。

ガーデンテーブルも、久しぶりにふんわり雪が積もりました。
15cmぐらい降ったかな?

軽井沢駅前も、この状態。

除雪が間に合わなかったのか、駅前周辺の道路はもこもこで、
車は走りにくいし、歩きにくい。

ちょっと早めに家を出て良かったです。
そして今、あろう事か我が家の屋根を激しくたたく雨音。
そうなんです、15cmを超える雪になったのに、
今日の午後から、軽井沢は雨。
おかげで、雨と溶けた雪で、
キチンと除雪されていない国道以外の道は
どろどろの状態に。
そして、中途半端に溶けた雪で、滑るしハンドルとられるし、
恐ろしいことこの上ない。
雪が降り続いていた行きよりゆっくりと我が家まで帰ってきました。
一応、明日の朝はプラスの気温予報なので、
凍結はしないと思いますが、この状態で気温が下がり
凍結したらえらいことになります。
大雪のあと、雨に変わるというのは春先の雪の時にたまにあるパターンですが、
迷惑なことこの上ない。
明日の朝も、少し早起きして駅に向かうことにしました。
ハンドルを取られぬよう、気をつけて駅に向かいたいと思います。
明日朝車に乗る予定の方は、お互い気をつけましょうね。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- スキー場の写真で感じる記録的な暖冬 (2020/02/03)
- 迷惑な大雪 (2020/01/28)
- 軽井沢はこの冬2度目の大雪警報が出ています (2020/01/27)