FC2ブログ

怪しい、でも美味しい洋食屋「ニューアルプス」

まだまだ群馬の話題が続きます。
車の点検を終えて、温泉も入って、軽井沢に帰ってくるわけですが、
ちょっと遅くなってしまったので、
途中で食事をして帰ることにしました。

前橋から高崎までの国道17号、そして高崎から安中を通っての
国道18号は、沿道になかなか個性的な飲食店が並んでいて、
片っ端から入っていきたいようですが、
その中でも異彩を放つ店が、磯部温泉近くにあるこちら。

201404011-1.jpg

怪しい。怪しすぎる。
この、見た目だけ見れば、ちょっと入るのをためらう店構えですが、
いつもたくさんの車が停まっています。
これまでの経験からして、こういう店は何かが旨いのです。
ずっと気になっていたので、今回思い切って入ってみることにしました。
店名は、ニューアルプスと言う、洋食屋さんです。

外観も時間が止まったような感じですが、
店の中も凄い。
まさに昭和にタイムスリップしたようです。

201404011-6.jpg

チューリップ型のペンダントライトは、博物館級の逸品です。

さて、こんなレトロ感あふれる店でいただけるのは、
これぞ日本の洋食というメニューの数々。

201404011-2.jpg

この中から、うちの奥さんはハンバーグ、
私はポークソテーを頼んでみました。

しばらくすると、
まずはうちの奥さんのハンバーグが運ばれてきました。

201404011-5.jpg

いやぁ、懐かしい見た目のハンバーグ。
神保町の、学生街で見たハンバーグの形をしています。
少し分けてもらいましたが、味もまさに昭和のハンバーグ。
ふわふわの私好みのハンバーグです。

そして、続いて私のポークソテーが運ばれてきました。
こちらは、ちょっとびっくりな感じ。

201404011-3.jpg

熱々の鉄板に乗せられて、ソテーされた豚肉があるのですが、
その周りに、巨大な卵焼き。
その中に、人参のグラッセと、焼きピーマン、焼きタマネギが
卵で閉じられたように入っているのです。
こんなポークソテー、見たことがありません。

201404011-4.jpg

これにニンニク風味のバーベキューソースをかけていただくのですが、
豚肉の甘みと、卵の甘みと、ちょっとスパイシーなソースがマッチして、
かなり行ける味。
多くのお客さんがやってくるのが、よくわかりました。

ここにはこのほかにも、ナポリタンやチキンライスなど、
懐かしい洋食メニューがたくさんあります。
今度安中に降りたら、ランチにも立ち寄ってみたいと思います。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

前橋行ったらやはり「ゆ~ゆ」は欠かせない!

ということで、先週末は2週連続で前橋に行ったわけですが、
前橋に遠征したら、やはりここは欠かせません。

201404010-1.jpg

お気に入りのまえばし駅前天然温泉「ゆ~ゆ」です。
いつも混んでるゆーゆですが、この日は少し時間も早かったので、
無事入ることが出来ました。

午前中は軽井沢プリンスホテルスキー場でひと滑りしてきたので、
今シーズンの累積筋肉痛もあって足腰ボロボロ。
ちょうど痛みに効く、濃い塩化物泉に入りたいところでした。

一時間近くゆっくりと、内湯と外湯をいったり来たりしていたら、
特に足の痛いところが、じんじんと熱くなってきます。
こうなれば、しめたもの。
翌日は、筋肉痛がだいぶ和らぎます。
肩凝りも同様。かなりひどい肩こりが
おかげでずいぶん楽になりました。
やはりゆーゆは良い!



いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

雪が溶けたらチューリップ高速成長中

さて、ようやく雪がなくなった我が家の庭ですが、
これまで雪に埋もれていた植物たちが、
ただいま高速成長中です。

まずは、例年なら3月上旬に一足早く咲き始めるはずの
スノードロップ。
その頃我が家の庭は、こんな状態でしたので、

20140309-10.jpg

雪が溶けたら遅れを取り戻すかのように、
一斉に花開きました。

20140409-1.jpg

あっという間に成長したので、ちょっとびっくりです。
スノードロップ的には、だいぶ遅れを取り戻すために
頑張ったのでしょうね。

そしてそれを追いかけるようにチューリップが成長中。

20140409-2.jpg

こちらも、芽が出始めたと思ったら、
みるみるうちに大きくなりました。
まだまだ朝晩は氷点下まで冷え込む軽井沢ですが、
日中は結構暖かいので、
何とか例年通り、ゴールデンウィークには
花が間に合うかもしれませんね。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

前橋公園で、今年初のお花見

さて、先週末は土曜日に続き日曜日も午後から前橋に。
土曜日はうちの奥さんの車の点検だったのですが、
日曜日は私の車の点検だったのです。

日曜日の点検の方は、比較的短い時間で終わったので、
終了後、既に日は傾き始めていましたが、
ディーラーさん近くの前橋公園に、
今年初の本格的な花見に行ってきました。

場所は、群馬県庁近くの利根川沿いにあります。
県庁所在地としては町並みが寂しい前橋ですが、
県庁だけはやたらに立派。
どこから見ても目に入る建物なのですが、
この前橋公園から見ると、ちょうど桜並木越しに
県庁がそびえ立っています。

20140408-3.jpg

桜並木の間には、利根川沿いに結構水の流れが速い
用水路が流れていて、ちょっと京都の高瀬川のような
趣がある所です。

20140408-1.jpg

公園の真ん中には鶴舞う形の群馬県をかたどった池があり、
その周りをぐるりと取り囲むように桜並木が続いています。

20140408-2.jpg

利根川と反対側は、土手になっており、
その上と下と二重に桜が植わっており、
ここはなかなか見応えがある感じ。

20140408-4.jpg

ちょうど西日が桜に当たり、燃え立つように光り輝いています。
ここは、東側に土手があるので、
見に行った時間的にはちょうど良かった感じです。

20140408-5.jpg

園内には、こんなに風情がある建物も。

20140408-6.jpg

この建物は、明治17年に当時の群馬県令・揖取素彦により
迎賓館として建てられたそうで、現在ではイベントや
結婚式などにも使われているそうです。

ちなみにこの揖取素彦の奥さんは、吉田松陰の妹。
そう、来年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の主人公だそうです。
もしかして、この辺の話題も、登場するのかな?
まあ、このところ大河ドラマなるもの、というより
テレビはほとんど見ないので、きっと見ないとは思いますが。

この前橋公園には、県庁、臨光閣と並んで、
もう一つ立派な建物があります。
それがこちら。

20140408-7.jpg

日本唯一の屋内競輪場、グリーンドーム前橋です。
しかし、かつての栄華を伝える臨光閣はともかく、
市内一立派な建物が県庁と競輪場っていったい・・・・


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

軽井沢プリンスショッピングプラザ味の街がリニューアル

さて、スキーにかまけていてちょっと情報が滞っています。
いくつかたまっているネタがあるので、
とっととお伝えしていきますね。

3月のお彼岸の3連休に合わせて、
軽井沢プリンスショッピングプラザでは、
春theバーゲンを実施していたのですが、
ちょうどその時期、1月から工事中だった味の街がリニューアル。
新たな装いで、お目見えしました。

20140407-2.jpg

これまでは、軽井沢駅前の通り沿いに、
小さな店がずらりと並んでいましたが、
これを総入れ替え。
代わりに、ちょっと高級感を増した店が
全部で7店舗新規開店です。

個人的に注目だったのが、築地の海鮮丼で有名な「ハレの日」と、
善光寺門前にある藤屋御本陣が経営する洋食屋「藤屋平五郎」、
そして駒ヶ根のソースカツ丼の老舗として知られる「明治亭」の3店。
このうち、早速ハレの日と、藤屋平五郎に行ってきました。

まずはハレの日。日曜日の夜で、既にお店の方がへろへろでしたが、
すしはなかなか。

20140407-3.jpg

じつは先日、志賀高原に行ったら、
いつも帰りに寄っていた、中野のきときと寿司がなくなっていて、
盛り上がったすしモードのやり場に困っていたのですが、
わざわざ佐久に行かなくても、
明朗会計のわかりやすい寿司屋さんができて、よかったです。

そして、もう一店の藤屋平五郎では、メンチカツを注文。

20140407-4.jpg

なんと粗びきの肉がゴロゴロ入った個性的なメンチで、
大きさはそれほどではありませんでしたが、
なかなか食べ応えがあるメンチカツでした。

20140407-5.jpg

そして、揚げ物なのに、全く油っぽくない。
野菜もたっぷりで、なかなかヘルシーな洋食です。
これまでの店よりは、少し価格的には高いですが、
最近はファミレスも少し値上がり気味なので、
交通費をかけて佐久辺りに行くことを考えると、
出せない金額ではありません。

そして何が素晴らしいって、
今度の味の街は、軽井沢の駅前で、夜10時まで営業していること。
これまで駅前の飲食店はどこも閉まるのが早くて、
うちの奥さんが出かけていて夕飯がないとき、
食うのに困って、高崎で途中下車したりしていたのですが、
10時までやっているなら、ちょっと楽になるかもしれません。

ただ残念なのが、まだまだその辺りが周知されていないこと。
藤屋平五郎は、平日の夜行ってみたのですが、
味の街の通路は、人っ子一人歩いていない。

20140407-1.jpg

これ、まだ夜8時頃です。

これから東京からお越しになる方で、食事がまだの方は、
是非迷わず味の街へ。
せっかく良い店が出来て、遅くまでやっているので、
地元民としても、是非長続きするよう
応援したいところです。

さあ、今度は明治亭だ!


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

まだまだ寒い、軽井沢

さて4月になって早1週間。
この時期、暖かくなったり寒くなったりを繰り返しながら
一歩ずつ遅い春がやってくる軽井沢ですが、
3月下旬から、一気に暖かくなった今年は、
そのままの勢いで春になるのかなと思っていたら、
やはりそうはいきませんでした。

土曜日から、冷え込みが続いていましたが、
今朝はまた一段と寒い朝。

20140407-0.jpg

朝6時頃の我が家の外温度計は、氷点下5度を指していました。
道理で寒かったわけです。
ちなみに、ガレージの温度計は氷点下6度を指していました。

先週は朝の気温でプラスの5度なんて言うのもありましたが、
今週は0度前後を行ったり来たりするようです。
今年もこの時期の気温には、用心が必要ですね。
私も昨晩、自分のくしゃみで目が開きました。

スキーシーズンが終わって、
気が抜けているので、
この時期は温度差にやられて
風邪ひかないように、注意しなくちゃ。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

本日滑り納めで、シーズン滑走日数30日を達成!

いよいよこの日がやってきてしまいました。
2013~14のスキーシーズンも、大半のスキー場で
先週から本日にかけてが最終営業日。
かろうじて営業を続けていたこの辺のスキー場も、
ほとんどが本日で終了となりました。

と言うことで、この週末は、2日とも名残のスキーを
心ゆくまで堪能してきました。
まずは土曜日、延長営業となった軽井沢プリンスホテルスキー場へ。

20140406-1.jpg

今週末は少し寒の戻りがあり、冷え込んだので、
アイスバーンではあるものの、
堅くて滑りやすいバーンの軽井沢プリンスホテルスキー場。
今年は2月の豪雪のおかげで、まだまだ雪が十分あるので、
ゲレンデ下部ではなく、山頂から滑走可能。
おかげで、お気に入りのパノラマコースを
滑りまくってきました。

20140406-2.jpg

さすがに、ほぼ物好きな人たちしか滑りに来ないのか、
広大なスキー場の駐車場も、がらがら。

20140406-3.jpg

リフトは2機しか動いていなかったのですが、
全く待つことなく、気持ちよく滑走。
一度滑り納めた軽プリですが、
今度こそ正真正銘、滑り納めとなりました。

そして、本日は迷ったあげくに湯の丸スキー場へ。

20140406-4.jpg

昨晩から冷え込みが一段と強まり、
軽井沢でも少し雪が積もりましたが、
湯の丸では4cmほどの積雪。
それも、この時期とは思えないパウダースノーだったので、
トップシーズン並みの、素晴らしいゲレンデです。

こちらも人が少なかったので、
もう滑り放題。
さすがに3時間も滑ったら足腰ががたがたになってしまい、
明日の仕事にも差し支えるし、午後から車の点検で
前橋に行く予定があったので、
最後の一本、今シーズンを振り返りながら、
丁寧に雪の感触を楽しみながら、ゆっくりと滑り降りました。

20140406-5.jpg

と言うことで、一応めでたく本年度のスキーシーズンを
無事終了・・・・のはずです。

今年はいろいろ忙しく、また2月に入ってから
インフルエンザにかかったり、豪雪に見舞われたりと、
思いもかけずあしかけ3週間近く滑れなかったりしたのですが、
シーズンイン当初と、3月に入ってから巻き返し、
今年はなんと年間滑走日数が30日となりました。
軽井沢に引っ越してきてから、一番多いかな。

ちなみに内訳は

軽井沢   23日
志賀高原  2日
野沢温泉  2日
湯の丸   2日
妙高杉ノ原 1日

圧倒的に軽井沢が多かったですが、
それでも後半に来て、志賀や野沢、湯の丸や妙高杉ノ原も
滑りに行けました。
ちょっと残念だったのが、ちょうど大雪の当日、2/14に行くはずだった
小海リエックスと、その翌週に行く予定だった
栂池。

こちらに引っ越してきて以来、白馬方面のスキー場は
1回も行ったことがなかったので、今年こそはと思っていたのですが、
結局行けずじまいでした。
来シーズンは、是非早いうちに行って見よう。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

碓氷峠の下まで、桜前線が到達

ここ数日の暖かさから一転、昨日の雨を境に
また冬に逆戻りしたかのような寒さになりましたね。
軽井沢も、今朝は久しぶりに本格的な氷点下。
朝は顔の周りが寒くて目が開きました。

そんなちょっと寒い軽井沢でしたが、
久しぶりに山を下りて、群馬まで行ってきました。
我が家でうちの奥さんが主に運転する2号機が
点検だったので、前橋のクルマ屋さんまで
車を持って行ったのです。

もちろんさしもの碓氷峠も凍る心配がなく、
安心して下ることが出来ます。
そして、横川駅周辺の桜の木々が、
今まさに花が咲こうかという状態。
東京が桜が満開だったのは、毎日通っているので
認識はしていましたが、
まさか碓氷峠の真下まで、桜前線が来ているとは思っていませんでした。
今年、やはり早いかな?

さらに、前橋まで降りると、ちょうど今が見ごろ。

20140405-1.jpg

青空に映えて、非常に綺麗です。

クルマ屋さん近くの小学校の校庭は
それは見事な桜並木が、ちょうど傾きかけた日に照らされて、
これまた実に綺麗です。学校の桜は、見応えがあるところが多いですね。

20140405-2.jpg

じつは明日も前橋に。
今度は、私の車の点検なのです。
今日はちょっと時間がなかったのですが、
明日は今日より早く終わる予定なので、
なかなか見事らしい、前橋公園の桜でも見てこようかな。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

庭の雪が溶けました

さて、3月末からの暖かさと雨のおかげで、
2月の豪雪以来の雪がかなり溶けていたのですが、
我が家の庭も、ようやく雪が溶けて、ついに地面がすべて
見えるようになりました。

20140404-1.jpg

大雪の時にはこんな感じで、

20140215-7.jpg

ガレージまでたどり着くのも一苦労。
そして、一カ月後でもまだこんな感じ。

20140404-4.jpg

今回の豪雪のすごさを測る物差しに使った我が家のガーデンチェアも
今ではようやく下まで見えるようになりましたが、

20140404-2.jpg

そもそもこのチェアが、ピーク時は完璧に雪の下に埋まりました。

20140215-21.jpg

こうやって見比べてみると、いかに雪の量が多かったかが
よくわかります。

これだけの雪が溶けたわけですから、
現在我が家の庭はまだ緩め。
もう少ししまってきたら、芝生の手入れをしなくては。

さあ、いよいよ毎週スキーに行っている場合では
なくなってきました。
一応、この週末で滑り納める予定です。
今朝は冷えてきたので、ちょっと明日が楽しみです。
最後に良い斜面を楽しんで、
来週からモードを春に切り替えようかな。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

飯山「鳥正」のデカ盛り唐揚げ定食

さて、先日の妙高スキーの帰り道、以前から気になっていた
豊田飯山インターの近くにある、こちらの店に行ってみました。

20140403-1.jpg

「鳥正」さんです。

この店、国道脇の民家のような店ですが、
いつも大きな駐車場に車が一杯。
それも、バンや軽トラなど、地元の働く人御用達な感じです。
こういう店は、きっと安くて旨いに決まっています。
前からずっと気になっていたのですが、
ちょうど昼時に通りかかったので、
今回満を持して行って見たというわけです。

予想通り、店内は満員。
でも幸い、ちょうど出た人がいて、すぐに座れました。
店内は椅子席と、小上がりの座敷があり、
30~40人は入りそうな、結構大きな店です。

さて早速メニューを開くと、
確かに鶏の店です。鶏を使った定食メニューがたくさん。

20140403-2.jpg

そのほか、ラーメンやカレーライスなどもあります。
値段は基本は1000円以下。お財布に優しそうな店です。

何を食べるか迷ったのですが、
この日は妙高で朝7:00から滑りまくったあとだったので、
とにかく腹減っています。
朝飯はおにぎり一個だったので、
ガッツリと唐揚げ定食を頼みました。

しばらく待つと、おまちどおさまでした~と
運ばれてきた唐揚げ定食を見て、一瞬絶句!

20140403-3.jpg

でっ、でかい!

信州は、じつはちょっとした唐揚げ王国で、
どこ行っても唐揚げは量が多い=唐揚げ好きとしては
たまらない土地柄なのですが、
それにしても、ここの唐揚げは、鶏一羽使ったんではないかと思えるほど
大きな唐揚げがゴロゴロと皿に載っています。

20140403-4.jpg

下味はしっかり付いていましたが、
生姜が利いた、とても美味しい味付けで、
しかも油ぎれ良くからっと揚がっていたので、
非常に美味しくいただきました。
唐揚げは、完食しましたが、ご飯は半分以上残してしまいました。
次回からは、半ライスにしよう。

唐揚げもこの調子でしたが、
隣の人に運ばれていったカツカレーも凄い量でした。
あれはちょっと食えないかな。

人気の秘密は、美味しいだけでなく、
おかみさんをはじめ、店員さんがきびきびしていて
非常に気持ちがよいことも、理由の一つかも。
今度は旨そうだったチキンカツにチャレンジしてみたいと思います。


いよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR